1
展示会へ持って行きたいなぁと思うモノを制作中です。
いろいろ作ってはいるのですが、
同時に20数名も出展する以上、スペースも限られているし、
そうたくさん展示できるわけではないので、
どれを持って行こうか、とっても悩み中・・・
何か自分の中でテーマをひとつ決めて、
そのテーマに沿った展示をすれば良いのでしょうが、
そこに気づくのが、ちょっと遅すぎました。
とりあえず作りたいと思うものをひたすら作っていました・・・汗
どうにかして、全体として見たときのまとまり感が出せればいいのですが。
最近よく作っているフレーム(背面なし)タイプのものなどを
中心にご紹介することになるのではないかなぁと考えています。
まだわかりませんが・・・
それにしてもですね。
とってもいまさらなんですが、
私なんかが参加して本当にいいの?大丈夫なの??
という気分が、もうずっしりとのしかかっているわけです。
始まる前なのに、もうなんだか無性に謝りたい。
・・・というのも
くりくり展の、というか、amuletさんでの取り扱い作品の、
全体的なクオリティの高さを、よ~く知っているからです。
それを考えれば考えるほど、プレッシャーに押しつぶされそうになります・・・あぁ。
ぐちぐち言っても何も始まらないので
とりあえず手を動かしていこうと思います。
今宵もがんばる。


いろいろ作ってはいるのですが、
同時に20数名も出展する以上、スペースも限られているし、
そうたくさん展示できるわけではないので、
どれを持って行こうか、とっても悩み中・・・
何か自分の中でテーマをひとつ決めて、
そのテーマに沿った展示をすれば良いのでしょうが、
そこに気づくのが、ちょっと遅すぎました。
とりあえず作りたいと思うものをひたすら作っていました・・・汗
どうにかして、全体として見たときのまとまり感が出せればいいのですが。
最近よく作っているフレーム(背面なし)タイプのものなどを
中心にご紹介することになるのではないかなぁと考えています。
まだわかりませんが・・・
それにしてもですね。
とってもいまさらなんですが、
私なんかが参加して本当にいいの?大丈夫なの??
という気分が、もうずっしりとのしかかっているわけです。
始まる前なのに、もうなんだか無性に謝りたい。
・・・というのも
くりくり展の、というか、amuletさんでの取り扱い作品の、
全体的なクオリティの高さを、よ~く知っているからです。
それを考えれば考えるほど、プレッシャーに押しつぶされそうになります・・・あぁ。
ぐちぐち言っても何も始まらないので
とりあえず手を動かしていこうと思います。
今宵もがんばる。


▲
by ricotta-works
| 2010-07-31 00:29
| 制作
参加イベントの詳細です。
来月、神保町のAMULETさんで開催されるくりくり展に出展します。
AMULETは、手づくり誌「くりくり」の発行元が運営しているショップ+カフェ。
ハンドメイドされている方や雑貨好きな方ならご存じの方も多いと思います。
私も大大大好きなショップですので、今回参加させてもらえることになり、嬉しいです。
*****************************************************************
手づくりものづくり博覧会 くりくり展#7
theme.1 “着るものつけるもの” 8月10日〜8月19日
theme.2 “くらしのなかでつかうもの” 8月23日〜9月2日
theme.3 “人形と動物たち” 9月5日〜9月16日
theme.4 “絵のある雑貨” 9月19日〜9月30日
AMULET2階の窓側フリースペースで開催します。
*****************************************************************
Ricottaはtheme.1の“着るものつけるもの” で参加します。
販売もいたします。
4つのテーマあわせて総勢100名近い作家さんたちが参加されるそうです。
いろんな方の作品を見ることができそうで、私も楽しみです。
楽しい展覧会だと思いますので、ぜひぜひ足を運んでみてください。
DMご希望の方はご連絡下さい。
来月、神保町のAMULETさんで開催されるくりくり展に出展します。
AMULETは、手づくり誌「くりくり」の発行元が運営しているショップ+カフェ。
ハンドメイドされている方や雑貨好きな方ならご存じの方も多いと思います。
私も大大大好きなショップですので、今回参加させてもらえることになり、嬉しいです。
*****************************************************************
手づくりものづくり博覧会 くりくり展#7
theme.1 “着るものつけるもの” 8月10日〜8月19日
theme.2 “くらしのなかでつかうもの” 8月23日〜9月2日
theme.3 “人形と動物たち” 9月5日〜9月16日
theme.4 “絵のある雑貨” 9月19日〜9月30日
AMULET2階の窓側フリースペースで開催します。
*****************************************************************
Ricottaはtheme.1の“着るものつけるもの” で参加します。
販売もいたします。
4つのテーマあわせて総勢100名近い作家さんたちが参加されるそうです。
いろんな方の作品を見ることができそうで、私も楽しみです。
楽しい展覧会だと思いますので、ぜひぜひ足を運んでみてください。
DMご希望の方はご連絡下さい。
▲
by ricotta-works
| 2010-07-24 21:05
| イベント
梅雨が明けて毎日暑いですね!
我が家のリビングにはエアコンがないので
昼間は蒸し風呂のようです・・・
展示会用のアクセサリーが出来てきましたので
少しご紹介します。
ブルームローズのネックレス。

アートフラワーに、よりリアルに見えるようオリジナルの着色を施し、
樹脂でコーティングしてツヤツヤに仕上げました。
シロップに漬けたような感じで、なんだか美味しそう・・・
色合いも柔らかくできました。
カチカチに固めてあるので強度もあり、
雨に濡れてもへっちゃらです。
同じタイプのブローチ、ヘアピンがあります。
ミニトランプを使ったリボンブローチシリーズ。


小さくてよくわからないかもしれませんが、
いろんなモチーフやきらきらのストーンをぎゅっと固めてあります。
ふわふわのカブトピンシリーズ。

ちょっとアップ。

などなど・・・・紹介しきれないほどいろいろあります。
まだまだ新作たくさん作って持って行きます。
展示会なので、
お客様に見て楽しんでいただけるように、がんばりたいです。
※※※
また、先週は西荻窪のhora anaさんに納品いたしました。
前回お伺いしたとき(4月)とは、什器の配置など店内の様子が変わっていて、
また素敵な雰囲気になっていました。
納品したものはhora anaさんのオンラインショップでも見ていただけますので
どうぞご覧下さい。
我が家のリビングにはエアコンがないので
昼間は蒸し風呂のようです・・・
展示会用のアクセサリーが出来てきましたので
少しご紹介します。
ブルームローズのネックレス。

アートフラワーに、よりリアルに見えるようオリジナルの着色を施し、
樹脂でコーティングしてツヤツヤに仕上げました。
シロップに漬けたような感じで、なんだか美味しそう・・・
色合いも柔らかくできました。
カチカチに固めてあるので強度もあり、
雨に濡れてもへっちゃらです。
同じタイプのブローチ、ヘアピンがあります。
ミニトランプを使ったリボンブローチシリーズ。


小さくてよくわからないかもしれませんが、
いろんなモチーフやきらきらのストーンをぎゅっと固めてあります。
ふわふわのカブトピンシリーズ。

ちょっとアップ。

などなど・・・・紹介しきれないほどいろいろあります。
まだまだ新作たくさん作って持って行きます。
展示会なので、
お客様に見て楽しんでいただけるように、がんばりたいです。
※※※
また、先週は西荻窪のhora anaさんに納品いたしました。
前回お伺いしたとき(4月)とは、什器の配置など店内の様子が変わっていて、
また素敵な雰囲気になっていました。
納品したものはhora anaさんのオンラインショップでも見ていただけますので
どうぞご覧下さい。
▲
by ricotta-works
| 2010-07-20 16:04
| 制作
ご無沙汰しております。
なんだか毎日バタバタとしております。
アクセ作りに割ける時間がとても少ないのが目下の悩み。
あーでもない、こーでもないと手を動かしているのがやっぱり一番好きだし、
充実している時間なのだなと再確認・・・
そういう時間って本当に貴重ですよね。
さて、お知らせです。
お知らせするのがちょっと遅くなってしまいましたが、
Romantica*雑貨店さんのリアルショップが再オープンしています。
場所は前回と同じ八丁堀のアトリエ8 Huitさんです。
実店舗オープンまでしばらくは8 Huitさんの場所を借りてやるようです。
新しい商品などぞくぞく入っているようですし、
どんな素敵なお店になっているのか私もとっても気になります!
行ければ行きたい。
営業時間、定休日など、
詳しくはお店のブログをご覧下さいね。
2番目。
来月、展示会に参加することになりました。
密かに応募していました、とある展示会の審査が通りました~パチパチ
打ち合わせに行ってから詳細を書きたいと思います。
つーかですね。
無謀だと思っていたんですよね。
結構ちゃんとした審査があるらしいと噂を聞いていたので、
恐らく無理だろうと。
ダメもとで応募したのです。
だから今の今まで何の準備もしておらず。
実質、手元の在庫ゼロ。
しかし展示会までもう1ヶ月を切っているという・・・
時間がないなどとほざいている場合ではない!
展示会まで死ぬ気でがんばれ自分。
また寝不足が続きそうな予感。フギャ
新作。
旅立ち、巣立ちをイメージしたブローチです。

枠からはみ出し気味なものがちょこちょこ出来てます。
展示会にも持って行けたらなぁ。
なんだか毎日バタバタとしております。
アクセ作りに割ける時間がとても少ないのが目下の悩み。
あーでもない、こーでもないと手を動かしているのがやっぱり一番好きだし、
充実している時間なのだなと再確認・・・
そういう時間って本当に貴重ですよね。
さて、お知らせです。
お知らせするのがちょっと遅くなってしまいましたが、
Romantica*雑貨店さんのリアルショップが再オープンしています。
場所は前回と同じ八丁堀のアトリエ8 Huitさんです。
実店舗オープンまでしばらくは8 Huitさんの場所を借りてやるようです。
新しい商品などぞくぞく入っているようですし、
どんな素敵なお店になっているのか私もとっても気になります!
行ければ行きたい。
営業時間、定休日など、
詳しくはお店のブログをご覧下さいね。
2番目。
来月、展示会に参加することになりました。
密かに応募していました、とある展示会の審査が通りました~パチパチ
打ち合わせに行ってから詳細を書きたいと思います。
つーかですね。
無謀だと思っていたんですよね。
結構ちゃんとした審査があるらしいと噂を聞いていたので、
恐らく無理だろうと。
ダメもとで応募したのです。
だから今の今まで何の準備もしておらず。
実質、手元の在庫ゼロ。
しかし展示会までもう1ヶ月を切っているという・・・
時間がないなどとほざいている場合ではない!
展示会まで死ぬ気でがんばれ自分。
また寝不足が続きそうな予感。フギャ
新作。
旅立ち、巣立ちをイメージしたブローチです。

枠からはみ出し気味なものがちょこちょこ出来てます。
展示会にも持って行けたらなぁ。
▲
by ricotta-works
| 2010-07-14 00:01
| 制作
▲
by ricotta-works
| 2010-07-01 13:15
| 制作
1